
最近は自宅での作業や勉強などでゲーミングチェアを利用する方が増えています。
ゲーミングチェアは座り心地の良さから多くの方が利用するようになりました。
ゲーミングチェアを選ぶ時にレザーとファブリックどちらにするか悩むと思います。
この記事ではファブリック素材のチェアに焦点を当てておすすめを紹介したいと思います。
ファブリック素材の良さ
通気性が良い
ファブリック素材は通気性が良いので蒸れにくいのが特徴です。
レザー素材だと通気性が悪く汗疹等ができてしまうこともあります。
夏ような暑い時でもレザーよりも快適に座ることができます。
肌触りが良い
ファブリックはその生地の質感から肌触りが良いです。
レザーにありがちな肌にくっつく不快感を感じることはありません。
また寒い時のヒヤッと冷たく感じることもありません。
レザー素材より安価
ファブリック素材はレザー素材のものより安価なことが多いです。
ゲーミングチェアは一般的なオフィスチェアに比べて価格が高くなかなか手が出しにくい方も多いと思います。
ファブリック素材のゲーミングチェアはリーズナブルなチェアを探している方にもおすすめです。
ファブリック素材のおすすめゲーミングチェア
DXRacer Formula DXR

商品名 | DXRacer Formula DXR |
サイズ | 幅73x奥行73x高さ120~129cm |
重さ | 24kg |
カラー | ブラック、レッド |
価格 | 27,591円 |
DXRacerはゲーミングチェアのパイオニア的な存在として知られるメーカーです。主要なe-Sports競技会で公式ゲーミングチェアサプライヤー採用されている人気のチェアです。
DXRacerの中でもFormulaシリーズはスタンダードサイズで日本人の体型に合うように設計されています。3D立体成型の強靭なメタルフレームが全身をしっかり包み込んでくれます。
Dowinx LS-6668

商品名 | Dowinx LS-6668 |
サイズ | 80 x 55 x 132 cm |
重さ | 21kg |
カラー | グレー&ブルー、スカイブルー、ブラック |
価格 | 21,700円 |
DowinxのLS-6668シリーズは部屋に馴染みやすい落ち着いたデザインが特徴なファブリック製のモデルです。部屋の雰囲気を壊さず緊張感を和らげるというコンセプトで作られています。
ソファーの座り心地を再現するために高級ソファーに採用しているコイルスプリングクッションを使用しています。座面の高さが42~50cmと少し高めの設計で推奨身長が160〜180cmとなっています。
AKRACING WOLF

商品名 | AKRACING WOLF |
サイズ | 長さ65 x 幅65 x 高さ129 cm |
重さ | 25kg |
カラー | グレー、ホワイト、パープル、レッド |
価格 | 40,303円 |
AKRACINGは元々レーシングカーのシートを開発していたメーカーでその技術がゲーミングチェアに活かされています。100名以上の専門家が携わり厳しい安全基準をクリアしている高品質なゲーミングチェアです。
ファブリック素材を採用しているWOLFシリーズは夏場でも快適な座り心地を感じることができます。背もたれのリクライニングが180度倒すことができるフルフラットリクラインニングです。
GTRacing GTBEE-RED

商品名 | GTRacing GTBEE-RED |
サイズ | 幅67.31×奥行51×高さ121.65cm~129.08cm |
重さ | 24.18kg |
カラー | レッド |
価格 | 17,800円 |
GTRacingはAmazonの売れ筋ランキングで1位を獲得するなど非常に人気のあるゲーミングチェアです。リーズナブルな価格が人気の理由で格安でゲーミングチェアを購入することができます。
格安でありながら国際検査機関で認証された部品を採用するなど品質にもこだわっています。日本人の体型に合わせて作られているので座面が高すぎることがありません。
GTBEEシリーズの中でもファブリック素材のチェアはレッドのみなので注意してください。
NEOLEAD NL-OFGC

商品名 | NEOLEAD NL-OFGC |
サイズ | 幅74×奥行74×高さ122cm~130cm |
重さ | 20.0kg |
カラー | アイボリー、グレー、ブラック |
価格 | 19,800円 |
NEOLEADのチェアはもっと多くの人にゲーミングチェアの素晴らしさを感じて欲しいというコンセプトの元作られています。主張しすぎないデザインなのでオフィスや会議室にも馴染みます。
座面の最低位が45cmと小柄な女性でも足がつくように設計されています。耐荷重150kgの頑丈なベースとキャスターが採用されているので土台の耐性も非常に高いです。
Nitro Concepts S300

商品名 | Nitro Concepts S300 |
サイズ | 長さ55.6 x 幅67 x 高さ144 cm |
重さ | 24.0kg |
カラー | イエロー、オレンジ、グリーン、デジタルカモフラージュ、パープル、ブラック、ブルー、ホワイト、レッド |
価格 | 35,818円 |
Nitro Conceptsはドイツの有名なゲーミングチェアブランドnoblechairsの姉妹ブランドで高品質でコストパフォーマンスに優れているのが特徴です。極厚クッションが特長で最大11cmの座面厚の高反発クッションが身体をしっかりサポートしてくれます。
フレームには頑丈なスチール素材を使用しているのでガタつくことがなく安定した座り心地を実現しています。カラー展開が豊富なのも嬉しいポイントです。
KARNOX GINIE

商品名 | KARNOX GENIE |
サイズ | 長さ54 x 幅48 x 高さ130 cm |
重さ | 23kg |
カラー | グリーン、ブルー、パープル、ブラウン |
価格 | 23,200円 |
KARNOXは2018 Comic Con Editionのベストエキシビションデザインアンドコンフォートアワードを受賞した国際的に評価の高いメーカーです。カーシート製造の10年の経歴をもとにその技術をゲーミングチェアに活かしています。
自社工場で生産し工場直販だからこそ高品質かつ低価格を実現しています。白を基調としたデザインなので爽やかな印象を与えてくれます。
E-WIN D9-BK

商品名 | E-WIN D9-BK |
サイズ | 67 x 68 x 126 cm |
重さ | 24kg |
カラー | ブラック |
価格 | 29,990円 |
E-WINゲーミングチェアは前傾チルトを採用しています。座面を約6度前に傾けることができるので背もたれを背中につけたまま前傾姿勢になることができるので、猫背にならず背骨に負担をかけることもありません。
座面や背面にウレタンを豊富に使用しているので心地よい座り心地になっています。ファブリック素材はD9シリーズでもブラックのみなので注意してください。
CORSAIR T3 RUSH

商品名 | CORSAIR T3 RUSH |
サイズ | 8.49 x 88.49 x 37.49 cm |
重さ | 21.5kg |
カラー | Charcoal、Gray/Charcoal、Gray/White |
価格 | 38,333円 |
CORSAIRのT3 RUSHシリーズはプロのゲーマーに最高の体験を提供するゲーミングチェアです。おしゃれでシックなデザインなのでオフィスシーンなど様々な用途で活躍してくれます。
形状記憶フォーム素材のランバーサポートを採用しているので体の負担を軽減してくれます。65mm口径のデュアルホイールキャスターが床面を選ばずスムーズに滑走します。
Bauhutte G-550

商品名 | Bauhutte G-550 |
サイズ | 長さ53 x 幅68 x 高さ122〜129.5cm |
重さ | 18.7kg |
カラー | ブラック、ブルー、レッド |
価格 | 34,877円 |
Bauhutte(バウヒュッテ)は「デスク秘密基地化計画」をコンセプトに機能的で夢のあるゲーミングチェアを提供しています。G-550モデルは人気のRS950RRモデルを改良した新たなスタンダードモデルです。
高密度モールドウレタンシートを採用しているので耐久性と弾力性が高く型崩れしにくくなっています。日本人向けに座面を低めに設定しているのでしっかりと床に足をつけて作業することができます。(対象身長:154~189cm)
イトーキ クロスフォーカスチェア

商品名 | イトーキ クロスフォーカスチェア |
サイズ | W700xD765(765-1085mm)xH1210-1305mm(SH:430-525mm) |
重さ | 19.3kg |
カラー | ブラウンブラック、ホワイトブラック、グリーン、チャコール、ブラウン、ブルー |
価格 | 39,900円 |
クロスフォーカスチェアはオフィス用品の老舗メーカーとして有名なイトーキが販売しているゲーミングチェアです。落ち着いたデザインなので部屋に雰囲気に違和感なく馴染むことができます。
有名なオフィス用品メーカーのイトーキなので高品質で安心して利用できます。別売ですがグライド脚(固定脚)も販売しています。
Arozzi Torretta Soft Fabric

商品名 | Arozzi Torretta Soft Fabric |
サイズ | 52.1 x 67.9 x 135.3 cm |
重さ | 25.85kg |
カラー | ダークグレー、ブルー、アッシュ |
価格 | 41,727円 |
ArozziはPC周辺アイテムを扱うスウェーデンの大手ゲーミング製品ブランドです。Arozzi独自の人間工学に基づいたデザイン設計に基づいて作られているので長時間の作業でも快適に過ごすことができます。
ソフトファブリック素材を採用しているので肌触りの良いだけでなく摩擦による異音も防いでくれます。北欧モダンらしいシックでスタイリッシュなデザインとなっています。
Secretlab Omega 2020 Softweave

商品名 | Secretlab Omega 2020 Softweave |
サイズ | 82 x 70 x 37.5 cm(梱包サイズ) |
重さ | 35kg |
カラー | ブラック |
価格 | 52,900円 |
Secretlabのゲーミングチェアは世界最大級のeスポーツ大会にも選ばれた高品質なチェアです。姿勢を正しく保つために適度な硬さであるコールドキュアフォームミックスのクッション素材を採用しています。
マルチチルト機構により座り方に合わせて簡単に各部を調整できます。人間工学に基づいた座面によって長時間集中力を維持することができ生産性が向上します。
まとめ
ファブリック素材のおすすめゲーミングチェアを紹介しました。
ファブリック素材の最大の利点は暑い時でも快適に使用できることです。
レザーは確かに高級感はありますが、背中等が熱くなりやすく不快感を感じることがあります。
快適さを重要視する方にはファブリック素材は非常におすすめです。
ぜひチェックしてみてください。