PHSアイントホーフェン所属で、メキシコ代表のイルビング・ロサノ選手。
ワールドカップロシア大会で、ドイツを相手にゴールを奪い、今後の活躍が期待されます。
しかし、プレースタイルなど、どのような選手かいまいちわからない人もいると思います。
ここでは、イルビング・ロサノ選手について紹介したいと思います。
プロフィール
Vamos México 🇲🇽⚽ #fuerzamexico #hlozano pic.twitter.com/bJfTHhER1b
— Hirving Lozano (@HirvingLozano70) 2017年10月6日
名前 :イルビング。ロドリゴ・ロサノ・バヘナ
生年月日 :1995年7月30日
国籍 :メキシコ
出身地 :メキシコシティ
身長 :177cm
体重 :70kg
ポジション:フォワード
2010年、メキシコのパチューカのユースで、キャリアをスタートさせます。
2014年、同チームでプロデビューを果たしました。
14-17シーズンの3シーズン所属し、120試合に出場、31得点を記録しています。
2017年、オランダのPSVアイントホーフェンに移籍します。
プレースタイル
ロサノ選手のポジションは、フォワードです。
スピードがとてもある選手で、裏への飛び出しから得点を奪うことが出来ます。
また、スピードを生かしたドリブルで、どんどん勝負を仕掛けていきます。
スタミナも高く、豊富な運動量で勝利に貢献することが出来ます。
ドイツ戦でゴールを決める
【メキシコのリードで前半終了】
ドイツ #GER 0 – 1 #MEX メキシコ
前半35分 ロサノが先制ゴール!
連覇を狙うドイツがリードを許す#ワールドカップ #WorldCupライブ配信をご覧になる場合はコチラ↓https://t.co/YT7vMCtRsF pic.twitter.com/2rBio9CiLz
— NHKサッカー (@NHK_soccer) 2018年6月17日
6月17日に行われた、ワールドカップロシア大会ドイツ戦でゴールを奪いました。
カウンターから、エルナンデスがドリブルでボールを運びます。
エルナンデスから、上がってきたロサノへパスを送ります。
パスを受けたロサノは、ペナルティエリアで相手ディフェンダーをかわし、右足でゴールを決めました。
まとめ
メキシコ代表のロサノ選手について紹介しました。
前回王者のドイツからゴールを奪い、さらに勢いづきそうですね。
今後の彼のプレーに注目していきたいと思います。