
ワイヤレスイヤホンを選ぶ基準は音質やノイズキャンセリング機能など人それぞれだと思います。
選ぶ理由は様々ですが可愛さを重視する方も多いと思います。
ただワイヤレスイヤホンはシンプルでスタイリッシュなデザインも多く、かわいいイヤホンはなかなか見つけにくいと思います。
この記事では安くてかわいいワイヤレスイヤホンを紹介したいと思います。
かわいくてコスパの良いおすすめワイヤレスイヤホン
ag TWS03R

Bluetooth規格 | Bluetooth5.0 |
対応コーデック | SBC、AAC |
充電端子 | USB Type C |
最大再生時間 | 5時間(本体のみ)/17時間(ケース込) |
充電時間 | 1.5時間 |
防水 | 非対応 |
重さ | 4g(イヤホン)/55g(ケース) |
ノイズキャンセリング | ー |
外音取り込み | ー |
カラー | ブラック、クリーム、グリーン、ブルー、モモ、レッド |
価格 | 5,980円 ※Amazon参照 |
agは音質と技術力に定評のあるハイエンドイヤホンfinalを製造しているSNEXT株式会社が設立したオーディオブランドです。
TWS03Rは小さくシンプルな形状をしているので耳が小さい方にもなじみやすいです。
カラーバリエーションが豊富で丸みを帯びた可愛らしい見た目をしています。
音質は上位機種と比べても決して劣ることはなく、クセのないクリアなサウンドをしています。
見た目のかわいらしさだけでなく、音質や安定性などあらゆる面で万能なイヤホンです。
cheero CHE-627 DANBOARD

Bluetooth規格 | Bluetooth5.1 |
対応コーデック | SBC、AAC、aptX |
充電端子 | USB Type C |
最大再生時間 | 10時間(本体のみ)/180時間(ケース込) |
充電時間 | 3時間 |
防水 | IPX5 |
重さ | 5g(イヤホン)/80g(ケース込) |
ノイズキャンセリング | ー |
外音取り込み | ー |
カラー | ブラウン |
価格 | 5,980円 ※Amazon参照 |
モバイルバッテリーに定評のあるcheeroからよつばとのキャラクターであるダンボーとコラボしたワイヤレスイヤホンが発売されました。
ダンボーとのコラボ商品ということでとてもカワイイデザインをしています。
バッテリー性能がとても優れていてイヤホン単体で最大10時間も使用することができます。
モバイルバッテリーとしても使用できるので緊急時には非常に便利です。
防水性能やAAC・aptXにも対応していて高性能ながらコスパの良いイヤホンです。
GLIDiC Sound Air TW-6000

Bluetooth規格 | Bluetooth5.0 |
対応コーデック | SBC、AAC、aptX |
充電端子 | microUSB(Type-B) |
最大再生時間 | 7時間(本体のみ)/21時間(ケース込) |
充電時間 | 1.5時間(イヤホン)/1.5時間(ケース) |
防水 | 非対応 |
重さ | 4.5g(イヤホン)/45g(ケース) |
ノイズキャンセリング | ー |
外音取り込み | ー |
カラー | ペールグレー、ペールピンク |
価格 | 9,280円 ※Amazon参照 |
Sound Air TW-6000はモバイル用品を主に扱うオーディオブランドGLIDiCが販売しているワイヤレスイヤホンです。
コーデックはAACとaptXに対応しているのでiPhoneやAndroidでも高音質・低遅延でサウンドを聴くことができます。
オーダーメイドイヤホンを手がける「カナルワークス」が監修のイヤホンで耳にフィットしやすい形状をしています。
カラーはグレーとピンクの2色のニュアンスカラーでどんなファッションにも合わせやすく大人の女性でも使いやすいです。
USB Micro-Bというのが残念ですが、それ以外は非常に優秀で完成度の高いイヤホンです。
ヤマハ TW-E3B

Bluetooth規格 | Bluetooth5.0 |
対応コーデック | SBC、AAC、aptX |
充電端子 | USB Type C |
最大再生時間 | 6時間(本体のみ)/24時間(ケース込) |
充電時間 | 2時間 |
防水 | IPX5 |
重さ | 5g(イヤホン)/49g(ケース) |
ノイズキャンセリング | ー |
外音取り込み | ー |
カラー | ブラック、グレー、スモーキーグリーン、スモーキーピンク、スモーキーブルー、バイオレット、ライトブルー |
価格 | 6,495円 ※Amazon参照 |
TW-E3Bはオーディオや楽器で有名なヤマハの完全ワイヤレスイヤホンです。
カラーバリエーションはとても豊富で、ライトブルーはゆるキャン△とのコラボモデルになっています。
音質に関してはさすがヤマハで低音から高音までバランス良く臨場感を感じられます。
ヤマハ独⾃の「リスニングケア」によって音量に応じて音のバランスを最適にしてくれます。
カワイイだけでなく音質にもこだわりのある方におすすめのイヤホンです。
Sudio FEM

Bluetooth規格 | Bluetooth5.0 |
対応コーデック | SBC、AAC |
充電端子 | USB Type C |
最大再生時間 | 6時間(本体のみ)/20時間(ケース込) |
充電時間 | 1.5時間 |
防水 | IPX5 |
重さ | 5.5g(イヤホン) |
ノイズキャンセリング | ー |
外音取り込み | ー |
カラー | ブラック、ホワイト、ネイビー、ピンク |
価格 | 12,780円 ※Amazon参照 |
Sudioは2012年に誕生したスウェーデンのオーディオブランドです。
北欧らしいデザインでおしゃれで洗練された形状をしています。
重さが5.5gと非常に軽く、つけ心地も良いので耳の小さい方でも違和感なくフィットします。
操作はタッチセンサーなので直感的な操作が可能で、IPX5なので生活防水にも対応しています。
かわいくておしゃれなイヤホンを探している方におすすめしたい商品です。
AMAFACE ワイヤレスイヤホン

Bluetooth規格 | Bluetooth5.0 |
対応コーデック | SBC、AAC |
充電端子 | USB Type C |
最大再生時間 | 5時間(本体のみ)/36時間(ケース込) |
防水 | IPX5 |
重さ | 4g(イヤホン)/40g(ケース込) |
ノイズキャンセリング | ー |
外音取り込み | ー |
カラー | 黒い小悪魔など全8種類 |
価格 | 3,999円 ※Amazon参照 |
AMAFACEが販売しているワイヤレスイヤホンで様々なキャラクターがモチーフになっている商品です。
小悪魔やパンダ、猫など色々な可愛らしいキャラクターがデザインされています。
防水に対応しているのでスポーツ時や雨の日にも問題なく使用することができます。
キャラクターものでありながら決してチープではなく、普段使いでは十分すぎる性能をしています。
AVIOT TE-D01i

Bluetooth規格 | Bluetooth5.0 |
対応コーデック | SBC、AAC、aptX |
充電端子 | USB Type C |
最大再生時間 | 8時間(本体のみ)/30時間(ケース込) |
充電時間 | 2時間 |
防水 | IPX5 |
重さ | 6g(イヤホン)/55g(ケース) |
ノイズキャンセリング | ー |
外音取り込み | ー |
カラー | スノーホワイト、ピンク、ミントグリーン |
価格 | 9,603円 ※Amazon参照 |
AVIOTのTE-D01iは女性向けのおしゃれでかわいいワイヤレスイヤホンです。
フラワー柄のイヤホンがおしゃれで女性らしさを演出しています。
別売ですがフラワー柄、ストライプ柄、無地柄の3つがセットになったメイクアップチップが販売しているのでチップを変えて楽しむこともできます。
コーデックはAACとaptXに対応していて防水機能も備えています。
ワイヤレスイヤホンに定評のあるAVIOTの商品なので、見た目だけでなくイヤホンとしての性能も非常に優秀です。
JBL TUNE115BT

Bluetooth規格 | Bluetooth4.2 |
対応コーデック | SBC |
充電端子 | microUSB(Type-B) |
最大再生時間 | 8時間 |
充電時間 | 2時間 |
防水 | 非対応 |
重さ | 19g |
ノイズキャンセリング | ー |
外音取り込み | ー |
カラー | ブラック、ホワイト、グレイ、コーラル、ティール、ブルー |
価格 | 2,088円 ※Amazon参照 |
JBLが販売しているエントリーモデルのワイヤレスイヤホンです。
カラーバリエーションが豊富でシンプルでファッショナブルなデザインをしています。
音質に定評のあるJBLのイヤホンということで、エントリーモデルながら迫力のある低音とクリアな高音を実現しています。
機能は必要最低限ですが、良質な音質とコスパを兼ね備えたイヤホンになっています。
LEDWOOD SORBET

Bluetooth規格 | Bluetooth5.0 |
対応コーデック | SBC |
充電端子 | USB Type C |
最大再生時間 | 3時間(本体のみ)/12時間(ケース込) |
充電時間 | 70分 |
防水 | 非対応 |
重さ | 39g(ケース) |
ノイズキャンセリング | ー |
外音取り込み | ー |
カラー | ブラック、ホワイト、ピンク、ブルー |
価格 | 3,980円 ※Amazon参照 |
LEDWOODはフランス創業のオーディオメーカーでフランスではワイヤレスイヤホン市場でNo.2の売り上げを誇るブランドです。
上品なカラーリングとデザインがおしゃれなワイヤレスイヤホンです。
現在のワイヤレスイヤホンとしては性能は決して高くありませんが、デザインとコスパに優れた商品になっています。
デザイン重視の方やカナル型のイヤホンが苦手な方におすすめです。
JBL REFLECT FLOW

Bluetooth規格 | Bluetooth5.0 |
対応コーデック | SBC |
充電端子 | Micro USB |
最大再生時間 | 10時間(本体のみ)/30時間(ケース込) |
充電時間 | 2時間 |
防水 | IPX7 |
重さ | 8g(イヤホン)/73g(ケース) |
ノイズキャンセリング | ー |
外音取り込み | ○ |
カラー | ブラック、グリーン、ティール、ブルー |
価格 | 6,606円 ※Amazon参照 |
JBCが販売しているイヤホンでイヤホン単体で10時間と十分なバッテリー性能を持っています。
IPX7と防水性能も優秀なので運動時などアクティブに利用しても問題ありません。
2種類の外音取り込み機能を備えていて、イヤホンをタッチするだけで切り替えることができます。
人間工学の基づいた設計で長時間使用しても快適なつけ心地を実現しています。

まとめ
可愛さとコスパ重視でおすすめのワイヤレスイヤホンを紹介しました。
ワイヤレスイヤホンにはカラーがブラックだけの商品も多く、かわいいイヤホンを探していた方も多いと思います。
ここで紹介したイヤホンはデザインはもちろん性能やコスパも優れているものばかりです。
ぜひ参考にしてみてください。